わんこ大好きによるわんこのためのサイト『らぶわんこ』

LOVE♥WANKO

  • ホーム
  • 犬の食事
  • 犬の病気・健康
  • ドッグフード
  • 犬のお手入れ
  • 犬のしつけ
  • 犬のグッズ
  • 犬のペット保険
  • 一人暮らし 留守番 クーラー 餌ドッグフード

    【保存版】愛犬のドッグフード選びに絶対の5つのポイント【愛犬の健康を守れ!】

  • 犬種 病気 予防策 まとめ犬の病気・健康

    【人気32犬種】犬種別かかりやすい病気と予防策まとめ!あなたのワンちゃんは大丈夫?

  • 野菜 下痢 毒性 結石犬の食事

    犬に食べさせてはだめな野菜一覧!太るものから毒性・下痢・結石の危険性のある野菜まで

  • ペットフード 作り方 似てるドッグフード

    【豆知識】ペットフードって普段食べているアレの作り方に似てるって知ってた?

  • ワクチン 摂取 時期 期間犬の病気・健康

    犬のワクチン接種は毎年必要?その種類や適切な接種の時期・期間についても

  • がん 食べ物 予防 ドッグフード犬の病気・健康

    犬のがんの予防によい食べ物まとめ!おすすめのサプリメントについても

  • 食べてはいけない 果物 リスト犬の食事

    犬が食べてはいけない果物のリスト!食べたときは獣医に相談が必要?

膵炎 震え 犬 再発犬の病気・健康

犬の膵炎の原因・症状と治療法を教えて!震えも初期症状?再発の可能性は?

2019.02.03 cocorono

わんちゃんにとって「膵臓」は、体にとって必要な内分泌・外分泌を両方行ってくれる、とても重要な臓器です。 内分泌はランゲルハンス島と呼ばれる部分からインスリンやグルカゴンなどのホルモンを分泌し、外分泌は消化酵素の膵液の生成…

白内障 糖尿病 犬 目薬犬の病気・健康

犬の糖尿病は目に影響あり?白内障の場合の対処法や目薬について

2019.02.01 cocorono

わんちゃんが糖尿病と診断された場合、気を付けて頂きたいのが食事管理です。 糖尿病でも、動物病院との連携がしっかりとれて、毎日のお薬が管理できれば、寿命を全うすることも可能です。 しかし、糖尿病で怖いのは、合併症であること…

馬尾症候群 しっぽが下がる 犬犬の病気・健康

散歩中の犬のしっぽが下がる・下がったままは病気が原因?馬尾症候群の症状や対処法も

2019.02.01 cocorono

わんちゃんの大好きなものの1つ、それは「お散歩」。 つまらなさそうにしていても「お散歩行くよ~!」の一言で、もう、テンションが上がってしっぽをふりふりっ!! そんな姿を見ていると、本当に可愛いなぁって思いますよね。 大好…

犬 歯周病犬の病気・健康

犬の歯周病の症状を画像を交えて解説!歯がなくなるとどうなる?対処法も教えて

2019.02.01 cocorono

わんちゃんと遊んでいて、口の周りをぺろぺろって舐めてくれること、ありますよね? その時に「んっ?なんかわんちゃんの口が臭いかも…」と思ったことはありませんか? 健康なわんちゃんは口臭はありませんので、病気のサインである可…

犬 ニキビ ガン 原因犬の病気・健康

犬の耳にできもの!ニキビかガン・腫瘍など原因を見極める方法はある?

2019.01.31 cocorono

ワンちゃんの耳掃除をしていて「できもの」を発見したら、びっくりしてしまいますよね? 犬は全身の皮膚にできものができますが、もちろん耳にもできます。 この記事では、そんな耳のできものについてお話ししていきたいと思います。 …

犬 便秘 腸閉塞 サイン犬の病気・健康

犬の便秘の原因と対処法!腸閉塞のサインの見つけ方についても

2019.01.31 cocorono

犬は人間に比べると便秘になりにくいと言われています。 それなのにワンちゃんが便秘になってしまったら、心配になってしまいますね。 この記事では、犬の便秘の原因や対処法についてお話ししていきたいと思います。 犬の便秘ってどん…

犬 便 色 健康犬の病気・健康

便の色からわかる犬の健康状態!黒い色や緑色の便には病気の可能性?

2019.01.31 cocorono

ワンちゃんの便の様子がいつもと違うと、「病気じゃないのかな?」と心配になってしまいますね。 犬の便は健康のバロメーターです。 便の回数、硬さ、色、においなどから様々なことが分かります。 この記事では特に「便の色」に注目し…

大型犬 子犬 しつけ 注意点犬のしつけ

大型犬の子犬のしつけは小型犬と違う?いつから始めるのがいいか?など注意点

2019.01.31 cocorono

(はじめに) 犬を飼おうと思っている人なら、大型犬との暮らしに憧れる人も多いのではないでしょうか? でも、大型犬を飼うには小型犬とは違った配慮が必要だったりします。 中でも気になるのがしつけの問題。 この記事では大型犬の…

犬の便 粘液状 血便犬の病気・健康

犬の便が粘液状で血便!粘膜が混じっている時の原因と対処法

2019.01.31 cocorono

わんちゃんのうんちに突然血が混じっていたら、パニックになってしまいますよね。 私も、突然のことでおろおろしてどうしたらよいかわからず、愛犬にどうしたの?!って聞いた過去があります… わんちゃんのうんちに血が付…

犬 爪切り お手入れ犬のお手入れ

犬の爪切りにおすすめの道具3選!適切な爪の長さやお手入れの頻度についても

2019.01.25 cocorono

犬の爪切り、どうしてますか? 大型犬の場合は、散歩をしていると自然に体重で爪がすれていくので爪切りの必要のない場合が多いそうです。 しかし超小型犬や、小型犬、散歩嫌いな犬などは、爪が伸びてしまうので爪切りが必要になってし…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 25
  • >

人気の記事

  • 鶏 皮 レシピ おすすめ 犬が鶏の皮を食べても大丈夫?適量は?おすすめの食べ合わせや簡単レシピについても
  • 海苔 青のり 結石 注意点 犬が海苔や青のりを食べても大丈夫?結石になるって本当?メリットや注意点を詳しく!
  • 犬 鶏 生肉 犬は鶏などの生肉を食べたって大丈夫?スーパーのものでもよい?適切な与え方にコツはある?
  • 犬 イボ 病気 犬のイボから膿や血が出るのは何の病気?今すぐできる対処法は?
  • 痙攣 原因 病気 対処 寝てる犬の痙攣の原因!病気を疑うべきか?取るべき対処があれば教えて
  • トマト 皮 注意点 犬がトマトを食べるのは大丈夫?皮は取るべき?その他の注意点もチェック
  • ピンク イボ 手術 費用 犬のピンクのイボや大きくなるイボの原因は?イボ除去手術の費用の目安はいくら?
  • 犬・老犬の歯周病で抜歯後の注意点!食欲はどうなる?ちゃんと長生きできる?
  • がん 初期症状 末期症状 緩和ケア 犬のがんの初期症状~末期症状を解説!最後の看取りや緩和ケアの体験談なども
  • アジソン病 犬 食事 薬 犬がアジソン病と診断されたら?気になる薬代や食事について知っておきたいこと

カテゴリー

  • ドッグフード
  • 未分類
  • 犬のお手入れ
  • 犬のしつけ
  • 犬のサプリメント
  • 犬のペット保険
  • 犬の留守番
  • 犬の病気・健康
  • 犬の食事

Team らぶわんこ

lovewankonew2>
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ドッグフード
  • 犬のお手入れ
  • 犬のしつけ
  • 犬のグッズ
  • 犬のペット保険
  • 犬の留守番
  • 犬の病気・健康
  • 犬の食事

©Copyright2023 LOVE♥WANKO.All Rights Reserved.