下痢や嘔吐など犬のストレス症状まとめ!ストレスの原因と解消方法についても

下痢 嘔吐 ストレス 解消

毎日仕事でストレスたまるなぁって思っている飼い主さん、実はわんちゃんもストレスをためているかもしれません!

わんちゃんも人間と同じようにストレスをためると体調不良になってしまいます。
なんだかわんちゃんが吐く回数が増えているかも…
わんちゃんと遠くにお出かけすると、次の日ちょっとうんちが柔らかめかな…

今回は、人間と同じようにわんちゃんもストレス症状がでること、ストレスの原因と解消方法についてお伝えします。

これを読めば、毎日飼い主さんがわんちゃんのおかげでストレス解消になっていることに感謝し、わんちゃんにもストレス解消をしてあげようと思うかもしれませんよ!

わんちゃんのストレス症状5つ!

下痢 嘔吐 ストレス 解消

わんちゃんがストレスを感じているとき、わんちゃんが起こす行動があります。
言葉を話すことができないわんちゃんは、そのストレスを行動として外に吐き出します。
わんちゃんのこんな行動、見聞きしたことはありませんか?

  1. あくびをする
  2. 1か所を舐め続ける
  3. 自分のしっぽを追いかける
  4. 下痢や嘔吐をする
  5. 無駄吠えが増える

では、一つずつ見ていきましょう。

あくびをする

人間にとってあくびをするのは、大抵は眠い時ですよね。
わんちゃんがあくびをするのは、その逆で、強いストレスを感じている時なのです。

わんちゃんがあくびをするその一瞬だけわんちゃんがストレスを忘れられるので、頻繁にあくびをするようになるのです。

1か所を舐め続ける

わんちゃんも猫ちゃんと同じように体を舐めますが、猫ちゃんに比べてぐっと頻度は少ないのです。
もし、一か所を舐め続けているのなら、わんちゃんのストレスのサイン。
特に前足を常に舐める子が多いです。
わんちゃんがなめ続けていた場所が毛が抜けてはげてきて、炎症を起こしてしまう場合もありますよ。

これは、人間なら頭をずっとポリポリと掻いていたり貧乏ゆすりをしていたりといったストレスの現れなのです。

自分のしっぽを追いかける

わんちゃんが自分のしっぽを追いかけてぐるぐる回っている様子を見て、笑ってしまったという経験はありませんか?
子犬が自分のしっぽが何なのかわからず、追いかけても追いかけても捕まえられない様子を見るのはほほえましいのですが、大人になったわんちゃんがこの自分のしっぽを追いかけているのは高確率でストレス症状なのです。

原因は退屈であったり、飼い主さんとのスキンシップが足りていなかったり。
お留守番をさせる時間が多い飼い主さんは気を付けてくださいね。

下痢や嘔吐をする

下痢 嘔吐 ストレス 解消

私たち人間も、大きなプレゼンの前や発表の前にお腹が痛くなったり吐き気をもよおすことはありませんか?
実はわんちゃんも同じなのです。

ストレスの原因がなくなるとすっと消える下痢や嘔吐なので、一見すると何か悪い物でも食べたかな?と見逃されがちです。

しかし、いつも同じドッグランに行った後に下痢・嘔吐をしたり、動物病院に行って健康だと診断されたのにお家で下痢・嘔吐があったりする場合は、苦手な場所に連れていかれた事が原因となってストレスを感じている場合が多いでしょう。

無駄吠えが増える

わんちゃんにとって、飼い主さんが遊んでくれない、外に散歩に行けないなどの日々が続くと、ストレスとなって無駄吠えが増えます。
外を走り回る行動は、どんなわんちゃんでも大好きなのに、狭いお家の中で過ごさなくてはならないのは、ストレスが溜まりがち。

お留守番させることが多い飼い主さんは、散歩できる時間を積極的に取ってあげてくださいね。

わんちゃんのストレスチェック8つ!

下痢 嘔吐 ストレス 解消

ここでは、わんちゃんがストレスになりやすい項目をあげてみました。

一つでも当てはまると、わんちゃんにはかなりのストレスになっていますよ。
ぜひ改善してあげてくださいね!

食事は十分ですか?

ご飯を十分に与えることは飼い主として最低限やってあげたいことです。
そして、清潔な水も必要ですね。
ご飯の量は多すぎても少なすぎてもいけませんよ。

飼っている場所の温度は寒く(暑く)ないですか?

室内で飼われている場合でも、飼い主さんがいない留守番の時に、冷房や暖房を切ってしまっていませんか?
人間と同じようにわんちゃんも快適に過ごしてもらうためには、エアコンをつけたまま出掛けてあげるのが一番。

 

長時間暑かったり寒かったりしたら、わんちゃんもストレスを抱えてしまいます。

外で飼われている方は特に要注意!
夏は熱中症を、冬は低体温症になってしまわないよう、お家の中で過ごさせてあげたいですね。

不妊手術をしていますか?

雄には去勢手術を、雌には避妊手術をしてあげていますか?
必要ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、不妊手術をしないと性欲が原因の攻撃性の増加や、欲求不満などはどうしても避けられません。

もし、子供を産ませる気がないなら、早めに不妊手術を行う事で、ストレスの軽減とともに生殖器に起因する特殊な病気も防ぐことができますよ。

けがや病気を見逃していませんか?

体のどこかが痛くてずっと我慢しているのは、人間でもかなりのストレスがたまります。
わんちゃんの少しの変化が分かるのも飼い主さんならではです。
毎日、少しでも変わったところはないかと常にチェックし、変化があればすぐに動物病院へ連れて行ってあげてくださいね。

嫌いな物が見える・触れる・聞こえる場所ではありませんか?

飼い主さんにとっては日常の風景でも、わんちゃんにとっては嫌なものもあります。
キラキラ光る鏡だとか、チクチクする毛布だとか、外を走る車の音だとか…
嫌いなことが目の前で起こっていると、わんちゃんはうなったり毛を逆立てたり、耳をピンと立てた状態にしてリラックスできません。

わんちゃんが暮らす環境は、わんちゃんが嫌いなものが見えない・触れない・聞こえない場所にしましょう。

好奇心をそそる時間がありますか?

毎日同じことの繰り返し、明日も同じ…
そんな毎日なら、人間もストレスを感じてしまいますよね。
わんちゃんだって同じこと。

わんちゃんの好奇心をそそるのは、大したことは必要ありません。
いつもの散歩道を少し違うルートにしてみるだとか、新しいおもちゃで遊んでみるだとか。
ほんの少し違うだけで、わんちゃんは驚くほど生き生きしてくれますよ。

スキンシップは足りていますか?

わんちゃんは、群れで暮らす名残があるため、誰かと一緒に過ごしたいもの。
一人でポツンといることは苦手です。

頭や体を撫でてあげたり、声をかけてあげることは、わんちゃんにとってとても嬉しく感じることなのです。
毎日のスキンシップを忘れないようにしてあげてください。

遊びを十分にしてあげてますか?

わんちゃんにとって、体を動かす遊びはとっても重要です。
大好きな飼い主さんと過ごせる時間が最高の喜びでもあるのです。
ボールや追いかけっこ、散歩中にじゃれあうなど、お家へ帰ってぐっすり寝てしまうような運動をさせてあげたいですね。
飼い主さんにとって、わんちゃんはストレスを癒してくれる存在。
そのわんちゃんがストレスを抱えてしまっているようであれば、こんな悲しいことはありません。

毎日の生活の中で、わんちゃんが快適に過ごせる環境と、一緒にスキンシップを計れる時間を作って、ストレスフリーの生活をさせてあげてくださいね!

長い記事を読んでくださってありがとうございました。
あなたとその隣にいるわんちゃんがもっともっと両想いで幸せになりますよう、願っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。