最近ではフローリングのお宅がほとんど。
そして室内で暮らすワンコもとても増えてきています。
ワンコの体のためにも、フローリングの滑り止め対策をしたい!
そんな飼い主さん必見!!
ワンコのフローリングの足滑り対策を紹介します。
ご自宅の床に直接施すワックスやコーテイングなども、詳しくみてみましょう。
滑りやすい床の犬への影響って何?
犬がフローリングで滑ることで考えられる危険は、次の通りです。
- 股関節脱臼などの恐れ
- 椎間板ヘルニア
- 膝蓋骨内方脱臼
- レッグ・ペルテス病
- 特発性多発性関節炎
- 滑って衝突しての怪我
犬の関節トラブルの、実に70%が滑りやすい床での生活が原因と言われています。
犬と一緒に生活するには、まず「犬は関節を痛めやすい」と理解することが大切です。
そして室内で飼育するなら、滑らない床はもちろん、家具の配置や犬の生活用品の高さなども飼い主さんが考えてあげましょう。
犬がフローリングで滑らないための対策5選
滑り止めワックス
比較的、滑りやすさ・歩行時の滑りやすさを抑え、光沢もあるというのがこちらの2つです。
リンレイ 滑り止め床用コーティング剤
4,611円(税抜・500ml・30畳分)
コーワ 床ワックスX
4,953円(税抜・2L・約60畳/1L)
コーワ床ワックスX 2L(引っ越し/リビング/インテリア/リメイク/DIY/工具/塗料/補修材/各種素材/塗料/リフォーム/日曜大工/リフォーム/模様替え/部屋/通販/楽天)__wax-ip0022 |
ワックスはコーティングに比べて、よく走るところは禿げてくるので、こまめに塗り直しが必要となります。
ただ、価格は安めに抑えられます。
フロアコーティング
最近では室内飼育のことを最大限に考えたフロアコーティングも珍しくはありません。
これらは、一般的なフロアコーティングとは違い、
- 滑りにくさ
- 弾力性
- 撥水性
- 吸音性
- 効果の持続性
に優れています。
せっかくペット用ワックスを塗っても、おしっこがワックスの溶剤を溶かして結局全部床に染み込んでいる、というありがちな失敗も防ぐことができます。
また、もちろんペットが床を舐めても安全です。
ただし、値段はかなり高いのが難点です…。
ファブリックフロア
最近注目されているのが、「ファブリックフロア」。
住宅用のタイルカーペットで、部屋の形や大きさに柔軟に対応でき、素材も選べます。
【期間限定!】【送料無料】★大人気商品!★洗える タイルカーぺット 床暖 ぺット 吸着 ずれない 防音 消臭 東リ スマイフィールアタック260 AK-260 AK260 40×40 40cm角 タイルカーペット/パネルカーペット ファブリックフロア 正規品[10枚以上で購入OK] |
滑りにくさはもちろん、弾力性、撥水性、吸音性に優れたものも多く、フロアコーティングするよりはお安く、また、ワックスのような塗り直しがないのが嬉しいですね。
滑り止め靴下
ワンコ用の滑り止め靴下も、多くの種類が出ています。
靴下の良いところは、どこの部屋でも滑り止めできること。
ただ、靴下を嫌がるワンコが多いというのも事実ですが、これを打ち破る新しい商品も出てきています!
「ファブリックフロア」と「滑り止め靴下」についてはこちらもチェック!!
肉球モチモチ大作戦
床に何かを施す、とか靴下を履かせる、ではなく、犬の肉球自体のグリップ力を高める方法もあります。
滑り止めスプレー(肉球にスプレーするタイプ)
・トーラス 除菌と保護、滑り止めが一度にできる!パウクリン
滑り止めクリーム(肉球に塗るタイプ)
・尾山製材株式会社 みつろうクリーム愛犬の肉球ケア用無香料
塗ってすぐはあまり効果がないのですが、継続的に使用していると効果を発揮するようです。
かっさかさの肉球をケアしてモッチモチにすることで、肉球そのものでグリップ効果を出すということですね!
もちろん舐めても安全!
トーラス パウソフト
これも肉球ケアでプニュプニュの肉球にし、それにより滑り止めとなるもの。
ココナッツの香りのせいか、塗った後の肉球を犬も舐めないようです。
パウクリンとパウソフト、セットで使っている方も多いようです。
これだけいろんな滑り止めグッズがあるのなら、ワンコのタイプに合わせてグッズを選べそうですね!
動物にとって足腰は命。
大事にケアしていきたいものです。